投資 2021年5月22日時点のカーズの資産状況(先週比+55,342円) 2021年5月22日時点の資産状況です。先週比+55,342円でした。 くら寿司USA(KRUS)さんの頑張りが大きい所はありますが、積立の確実性を考えるとPFの主体は積立にすべきですね。 資産配分を考えながら、目標達成までコツコツ頑張っていきます。 2021.05.22 投資
投資 2021年5月16日時点のカーズの資産状況 2021年5月16日時点の資産状況です。 まだまだ老後資金2,000万円まで遠い道のりですが、目標達成までコツコツ頑張っていきます。 それにしても積立の力、最強だなと実感しました。 2021.05.17 投資
投資 大学までの教育資金っていくら必要?教育資金は計画的に! 大学までの教育資金っていくら必要なんでしょうね? 文部科学省から出ている「平成30年度子供の学習費調査」によると、教育資金ってかなりの金額になっています。 計画的に貯めていく必要がありますね。そのうちの一つとして学資保険をご紹介します。 2021.05.15 投資
投資 カーズの保有銘柄【2021年4月時点】~企業型確定拠出年金でコツコツ運用で資産倍増!? 2021年4月末時点の企業型確定拠出年金の運用状況を公開しています。 企業型確定拠出年金で資産倍増を目指していきたいとおもいます! 2021.05.07 投資
投資 カーズの保有銘柄【2021年4月時点】~老後に向け投資信託と米国株で資産形成 2021年4月末時点の保有銘柄を公開しています。 株式取引を再開したばかりのひよっこですが、投資信託と米国株式(アメリカ株式)で資産を形成していきたいと思います。 2021.05.02 2021.05.03 投資