2024年6月29日時点の資産状況の公開です!
こんにちは、カーズです
GDPは市場予想を上回る結果
コアPCEは市場予想を上回り、PCEデフレータは市場予想通り
インフレは鈍化傾向です
ミシガン消費者指数の確定値が大幅上方修正
国債利回りが反応し、利回りが上昇・・・
投資に興味があるけど始めていない方やこれから始めようとしている方、最近、始めた方等に少しでも参考になれば幸いです!
自己紹介
簡単な自己紹介となります
・年齢は40代
・奥様、子供3人の5人の家族 
・勤続年数20年を越えた役職無しの会社員
・投資歴が2024年1月で4年目になりました!  
役職無しの普通のサラリーマンです
給与も最近では頭打ち状態です・・・
同じような世代や環境のお父さん、お母さん、これから子供達にお金がかかる時期ですね
とは言え、老後もやってきます
少しでも豊かな生活が過ごせるように、老後資金を蓄えていきたいと考えてます!
その手段の1つが投資です
個人年金に関する記事も記載しています
資産状況サマリ
2024年6月29日時点の投資に関する資産状況です
週ベースの集計ですが20百万円キープです!
| 6月29日時点 | |
|---|---|
| 時価評価額 | 20,983,415円 | 
| 取得金額 | 15,620,330円 | 
| 評価損益 | +5,363,085円 | 
| 損益率 | +34.3.% | 
先週の入金は0円、今月の入金は274,222円です
| 先週の入金額 | 今月の入金額 | |
|---|---|---|
| 確定拠出年金 | 0円 | 24,222円 | 
| 投資信託 | 0円 | 250,000円 | 
目標金額は3,000万です
| 6月29日時点 | |
|---|---|
| 目標金額との差異 | 9,016,585円 | 
| 達成率 | 69.9% | 
1年投資を続けて増加率の推移も掴めてきたので、目標を再定義しました!
アッパーマス層の入り口である3000万を目標にしようと思います
資産推移
21年4月からの資産推移となります
大幅な上昇は無いけど、少しづつ増えていますね~

昨年までの投資結果です
| 時価評価額 | 21年4月比 | 通算 | |
|---|---|---|---|
| 21年04月 | 4,514,882円 | – | – | 
| 21年12月 | 9,992,060円 | 121.3% | 121.3% | 
| 22年12月 | 12,501,172円 | 25.1% | 176.9% | 
| 23年12月 | 16,746,856円 | 34.0% | 270.9% | 
24年も増えて欲しいですね~
| 時価評価額 | 先月比 | 23年12月比 | |
|---|---|---|---|
| 23年12月 | 16,746,856円 | – | – | 
| 24年1月 | 17,524,148円 | 4.6% | 4.6% | 
| 24年2月 | 18,318,007円 | 4.5% | 9.4% | 
| 24年3月 | 18,978,364円 | 3.6% | 13.3% | 
| 24年4月 | 19,396,847円 | 2.2% | 15.8% | 
| 24年5月 | 19,948,612円 | 2.7% | 19.0% | 
保有状況
ポートフォリオ
2024年6月29日時点のポートフォリオです 
コツコツの投資信託はもうすぐで10百万です!

| 時価評価額 | 割合 | |
|---|---|---|
| 確定拠出年金 | 4,945,232円 | 23.6% | 
| 投資信託 | 9,682,646円 | 46.1% | 
| 個別株 | 0円 | 0.0% | 
| 現金 | 6,355,537円 | 30.3% | 
確定拠出年金
| 6月29日時点 | |
|---|---|
| 時価評価額 | 4,945,232円 | 
| 取得金額 | 2,570,244円 | 
| 評価損益 | +2,374,988円 | 
| 損益率 | +92.4% | 
先週比+90,051円です
評価益も増加、もう少しでダブルバガーです!

投資信託①
楽天証券とマネックス証券で投資信託を積み立てしてます
こちらは私が積み立ててる内容です
| 6月29日時点 | |
|---|---|
| 時価評価額 | 6,649,901円 | 
| 取得金額 | 4,512,502円 | 
| 評価損益 | 2,137,399円 | 
| 損益率 | +32.1% | 
先週比+89,809円です
順調に評価益も増加しています!




投資信託②
マネックス証券で投資信託を積み立てしてます
こちらは奥様が積み立ててる内容です
| 6月29日時点 | |
|---|---|
| 時価評価額 | 3,032,745円 | 
| 取得金額 | 2,182,047円 | 
| 評価損益 | +850,698円 | 
| 損益率 | +39.0% | 
先週比+37,871円です
オルカンさんもしっかりと増えていました!

まとめ
2024年6月29日時点の投資に関する資産状況です
| 6月29日時点 | |
|---|---|
| 時価評価額 | 20,983,415円 | 
| 取得金額 | 15,620,330円 | 
| 評価損益 | +5,363,085円 | 
| 損益率 | +34.3% | 
目標金額3,000万に対する状況です
| 6月29日時点 | |
|---|---|
| 目標金額との差異 | 9,016,585円 | 
| 達成率 | 69.9% | 
6月最終週も堅調に増加です!
7月相場も堅調に推移してほしいですね~
最後まで購読頂き、誠にありがとうございます。
クリックして頂けると大変、励みになります!
楽天ROOMも始めました~
どうぞお立ち寄りください~

 
  
  
  
  






