先月の投資結果になりま~す
こんにちは、カーズです
先日、東芝製の「洗濯機」で「E71」のエラー発生~
洗濯機を購入して4年ぐらいなのに。。。
朝8時15分ぐらいに修理予定時間の電話がかかってました~
タイミング悪く取れず。。。
9時ぐらいって言ってたのにと思いながら折り返しの連絡です!
電話口から「本日の業務は終了しました。ご用の場合、こちらにお掛けください。」
え~
折り返しが出来ない番号でかけんやろ~と思いながら9時まで待つ事に
9時になっても連絡が来ない。。。
う~ん。
急に来ても困るので、案内があった番号に連絡です!
問い合わせが多い?
休日なのでオペレーターが少ない?
繋がらない。。。
数分、待つと繋がった!
根負けしなくて良かった~
携帯からなので有料。。。
何故か釈然とせず。。。
本題の修理です!
あれ?普通に動くじゃないっすか~
「洗濯物の入れすぎ」
こんなオチありますか~??
「同じようなエラーが続くようであれば部品を代えましょう」との事
「洗濯物の入れすぎ」の時はエラー番号を変えた方がいいですよね?
検知できそうだし、ワザワザ電話しなくていいのに~!
修理?にかかった費用(正確には出張費ですね)は「3,850円」

修理?までの間、コインランドリーにかかった費用は「4,800円」
毎日、利用すると痛い出費
何でしょう、この釈然としない気持ちは。。。
「壊れて無くて良かった!」って喜ぶ所なんでしょうが、素直に喜べないカーズでした
本当に壊れて「E71」が出てたら発火、発煙の恐れもあるみたいなので、販売店やメーカーに連絡して下さいね
急な出費やゆとりある生活を送れるように2021年から株式投資を始めました!
1年間で資産が121.3%増加しました!
投資を始めようとしている方や始めた方等、ご参考になれば幸いです(^^♪
先月の投資結果になりま~す
最後まで購読頂き、誠にありがとうございます。
クリックして頂けると大変、励みになります!
楽天ROOMも始めました~
どうぞお立ち寄りください~
